アクセス・スタッフ紹介 / なりたみらい離婚・夫婦問題相談室【千葉県成田市】

スタッフ紹介

離婚・夫婦問題カウンセラー/メンタルケア・アドバイザー 鈴木陽子

離婚・夫婦問題カウンセラー/メンタルケア・アドバイザー 鈴木陽子

1965年、東京生まれ。
学生時代はソフトテニスの名門成田高校に進学。努力・忍耐・根性のもと、ひたすら練習に励み日本一を目指し、全国選抜優勝・インターハイ準優勝・国体準優勝の成績を残した。その時の精神「絶対にあきらめない気持ち」を糧に夢を追い続けている。

NPO法人日本家族問題相談連盟認定。正統派のカウンセラーを志し邁進中!!

NPO法人日本家族問題相談連盟

経歴 2000年
  • 成田市社会福祉協議会 ボランティアコーディネーター担当
2003年
  • NPO法人設立 地域交流・ふれあい・たすけあい事業主宰・事務局長担当
  • NPO法人コーディネーター資格取得
  • 介護福祉士国家資格取得
  • 介護予防運動指導員資格取得
  • 社会福祉ボランティア士資格取得
2006年
  • なりたみらい行政書士事務所事務長 福祉・生活法務担当
2008年
  • 岡野あつ子離婚カウンセラー養成スクール修了
  • NPO家族問題相談連盟認定カウンセラー資格取得
  • なりたみらい離婚相談室開設
2011年
  • メンタルケア・アドバイザー資格取得
2014年
  • 保護司就任(法務省)
  • 成田市青少年問題協議会委員就任
行政書士 沢田喜信

行政書士 沢田喜信

1940年、成田市生まれ。
Speed(迅速に)、Control(正確な方向へ)、Inspiration(経験による閃きと勘で)、を理念とし、生涯青春・生涯現役の幸福を追い続けている。

経歴 1963年
  • 成田市役所奉職
1985年
  • 都市計画課長(都市計画事業及び各種開発計画推進)
1991年
  • 企画課長(成田市総合計画・5ヵ年計画策定)
1996年
  • 保健福祉部長(保健・医療・福祉施策)
2001年
  • 成田市社会福祉協議会常務理事
2002年
  • 成田市社会福祉協議会会長
2004年
  • 福祉サービス会社代表取締役会長
2006年
  • 行政書士事務所開業
2007年
  • 社会福祉法人豊立会玲光苑常務理事
2009年
  • 成田・八街地区保護司会会長
  • 成田ロータリークラブ会員
2014年
  • 千葉県保護司会連合会副会長
  • 千葉県社会福祉協議会理事

アクセス・地図

なりたみらい離婚・夫婦問題相談室外観
所在地
〒286-0033
千葉県成田市花崎町750-34(成田市役所前)
業務日
月曜日~金曜日
(ただし祝日及び12月29日~1月3日は除く)
業務時間
午前10:00~午後6:00
※上記業務日及び業務時間以外も可
(事前に予約が必要となります。ご相談下さい)